fx WEBおもしろ情報収集用ブログ(β版): 「YouTube」で京都大学の授業を公開

自己紹介

自分の写真
ネットの 面白い情報を集めています!/ 各日記のタイトルを関連するウェブ サイトに飛ぶように設定しています! 別のページに飛ぶことがあるのはこの為です。/ ネタをネタと見抜けぬ者はこのページを見てはいけない!! このページの内容に関して謝罪や賠償を要求されてもいっさい応じません、そんなことをしたらネタにするのでよろしく(笑)。 /ゲームで焦ったらコントローラーを手から離そう!/アーカイブが長いので読みたい人は閉じてください。/アップル - Safariブラウザからみることをお勧めします。/

ブログ アーカイブ

2008年4月9日水曜日

「YouTube」で京都大学の授業を公開


YouTube」で京都大学の授業を公開



YouTube 京都大学オープンコースウエアの一部
 グーグルは8日、動画共有サイト「YouTube」において、京都大学とコンテンツパートナーシップを結び、「YouTube 京都大学オープンコースウエア」を開設したと発表した。

 京都大学では、2005年から公式サイトなどを通じ、「オープンコースウエア」としてWeb上で授業を公開している。今回から、YouTubeでも公開されることになった。YouTubeのコンテンツパートナーは、一般ユーザーにある動画の10分尺制限がないため、授業は必要な長さで配信できる。

 8日に公開された199件の動画の中には、ノーベル賞を受賞した湯川秀樹氏の研究を九後太一教授が解説するものや、臓器移植の手術の模様を医学 部教授が解説するものをはじめ、ITビジネスや情報処理関連の講義、地震のシュミレーション、学生の映像作品など、さまざまな動画を公開している。

 なお、グーグルによれば、「YouTubeで日本の国公立大学が授業を公開するのは初めて」だという。
関連情報

URL
  YouTube 京都大学オープンコースウエア
  http://jp.youtube.com/KyoDaiOcw

関連記事
YouTube、著名人との動画コミュニケーション企画。第1弾はストーンズ(2008/04/04)


( 野津 誠 )
2008/04/09 12:56



http://osaka.yomiuri.co.jp/edu_news/20080409kk01.htm

京大講義、ユーチューブで公開

臓器移植映像や湯川博士の業績解説

写真の拡大
京都大とグーグルが「ユーチューブ」上でネット配信を始めた京大の教材画像

 京都大とネット検索最大手の米グーグルは8日、同社傘下の世界最大規模の動画投稿サイト「ユーチューブ」で講義や教材などの動画の無料公開を始めたと発表した。社会貢献とともに、国内外から優秀な学生、研究者を獲得するためのPRが狙いだ。

 ユーチューブによる講義の配信は、明治学院大(東京)、嘉悦大(同)に次いで3番目。

 公開しているのは、講義の録画や授業で紹介された教材など199本。医学部生向けに解説した臓器移植の映像、ノーベル賞受賞者・湯川秀樹博士の業績を京大教授が解説した画像もある。誰でも視聴できるが、単位は認定されない。

 京大は2005年から大学の講義をネット上で公開する「オープンコースウエア」に取り組んでいる。グーグルとの提携で、人気サイトのユーチューブを通じて視聴者の拡大を目指す。

 当面、これまでの公開分をユーチューブで配信し、将来はすべての講義を対象にするという。

 京大学術情報メディアセンターの土佐尚子教授は「学問は学内に閉じ込めておくものではない。共有してこそ価値がある」と話す。米グーグル副社長の村上憲郎・グーグル日本法人社長は「専門性の高い動画を見たいという利用者の要望に応えたい」としている。

2008年4月9日 読売新聞)

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

ユーチューブも
すごいですね!